モテる50代男性になるために「外見」を整えることはとても大切で、「外見」がダメだと女性から恋愛対象外に足切りされていまいます。
それを防ぐための努力をすることが、50代以上の男性には絶対的に必要になります。
その大きな要素の一つが「髪型」です。
@モテたかったら「短髪」「黒髪」にしないとね
別に女性にモテることを度外視しているなら、茶髪だろうが金髪だろうがピンクだろうがいいし、ロン毛もいい。
だが、女性にモテたいなら、女性が嫌う髪形は避け、女性が好む髪型にするのがベストの選択だ。
日本人女性は「短髪」「黒髪」が好きだ。
茶髪にロン毛が許されるのは、若いイケメンだけだということを理解しろ!
髪型に関する調査結果
調査結果①
オズモールが女性1498人に「男性にしてもらいたい髪型」を質問した2018年の調査結果があります。
Q.男性にしてもらいたい髪の長さは?
短髪 96%
長髪 3.7%
坊主 0.3%
https://www.ozmall.co.jp/hairsalon/article/16261/
圧倒的に短髪派でなんと96%です。
この結果から、短髪一択ということです。
「清潔感あって素敵に思う(ちょこ/20代)」
「短い方が清潔感があって爽やかな印象(まゆ/40代)
短髪を選んだ女性の意見では、「清潔感」という言葉が目立つ結果になりました。
やはり、女性が好むのは「清潔感」です。
Q.男性にしてもらいたい髪色は何色ですか?
黒髪派 85%
茶髪派 4%
その他 11%
https://www.ozmall.co.jp/hairsalon/article/16261/
黒髪派は85%で茶髪派は圧倒する結果になりました。
「落ち着いて真面目に見えるから(ひめ/50代)」
「知的な印象になるので(ゆか/30代)」
「茶色は20代までで、30歳過ぎたら色くらい落ち着いて欲しいので(kameko/40代)」
黒髪は「真面目さ」「知的」という印象が多く、年齢相応の髪色を求める人もいる結果になりました。
調査結果②
サンマリエが会員257名に「結婚をするならどのような髪型の相手が良いのか?」という質問をした調査結果があります。
相手にしてほしいと感じる髪型
第1位 ショートカット
第2位 アップバング
第3位 ベリーショート
http://www.konkatsu52.com/konkatsu-cut/
この調査結果に対して次の解説が付いています。
第1位に選ばれた『ショートカット』ですが、20代~50代まで全年代で一番良いという結果でした。また、女性からの意見で一番多かったのが「清潔感」があるかという点で、どんな髪型でも清潔な髪型であれば良いというご意見もいただきました。とにかく清潔感を感じられる髪型が女性にとって印象が良いという結果が出ました
やはり女性が重視するのは「清潔感」です。
吉平光作のボディ・リフォーム戦略 50代男性の髪型は「短髪」「黒髪」一択 ~女性が重視するのは清潔感~
50余年ずっと黒髪。
さらに長髪にしたことはなく、50余年ずっと短髪。
茶髪・長髪が許されるのは、若いうちだけです。
50代男性では、論外です。
モテないどころか、毛嫌いされることさえあるので、絶対に避けましょう。
では何故女性は茶髪・長髪が嫌いなのか?
答えは簡単です。
多くの調査結果からも分かりますが、「清潔感」を感じられない髪型だからです。
特に50代以上の男性になると、茶髪・長髪は「不潔イメージ」と「中高年」のダブルコンボになるので最悪の取り合わせです。
50代以上の男性が茶髪・長髪にすると、「清潔感」がなくなるのと同時に、年齢に相応しい「落ち着き」や「誠実」さが感じされず、軽薄でチャラく感じる点も大きいでしょう。
芸能人や芸術家のような特殊なジャンルの男性以外、50代以上になったら茶髪・長髪はやめましょう。
50代男性の髪型は「短髪」「黒髪」一択 女性が重視するのは清潔感